2025年5月7日水曜日

年忌はZOOMで親戚を繋いで





感染症は蔓延しなくなっても、

高齢の方は体力的な問題もあり、仕事や家庭の事情で遠出ができないこともあります。

最近は、本堂と親戚をzoomで繋いで、法事に参加し、親戚同士で楽しく交流する

こともすこしずつ増えてきました。

最近、住職は父の17回忌法要のため久々に四国へ帰省。

東京、新潟、四国を繋いで法要をすることができました。

新潟からのお土産は、米、笹団子、ちまき、

そして春ヴァージョンの三色団子(桜あん、よもぎあん、ゴマ)

四国からは、いまが旬のかつおのたたきをお土産に頂きました。

亡き方を縁として仏事をし、偲び、

そしていのちをいただいていることを導いてくれる仏道を

次の世代に伝えていく、

年忌法要をこれからも大切にしていきたいです

0 件のコメント:

コメントを投稿