2025年7月2日水曜日

映画監督 森 達也さんの講演を聞いてきました


 


森さんは中高生の時は新潟に在住だったそうです。
ネットなど過激な情報にさらされていると、恐怖に感じて、
個人では弱いので集団化していく。
すると同調圧力が強くなり、敵か味方か、二元化して、
同調しないものを差別や排除していくのだそうです。
そして自分の感覚を集団に委ねてしまい、強いリーダーが欲しくなる。
周りに合わせているから、理由も本人は分からず、集団で暴走していく。
その個が弱く、集団に隷属する傾向にあるのが日本人。
つまり日本人は集団になった時に最も危険な民族なんだそうです。
歎異抄の「さるべき業縁のもよおさば、いかなるふるまひをすべし」のように、
人は過ちをおかすものだ、絶対正義などありえない。
いろんな視点や意見を許容し、組織に完璧に身を委ねない、
個の力の大切さを話されました。

0 件のコメント:

コメントを投稿